皆さんこんにちは!やつはし(@yatsuhashi168)と申します。
先週に引き続き、この1週間でフィヨルドブートキャンプというプログラミングスクールで学んだこと、感想を書いていきたいと思います。
プログラミングスクールに通う人がどのくらい勉強しているのか、何を考えているのかが少しでも伝わればうれしいです!
今週は新しいLinuxの教科書を学習しました。分厚いので最後までやり通せるか不安でしたが、内容がとてもわかり易く、順調に進めています。来週中に一通り終わらせたいと思います。
フィヨルドブートキャンプで行われた合同会社説明ドリンクアップにも参加しました!
そもそもやつはしって誰?と思われた方は
こちらへどうぞ!
先週の体験談はこちら
フィヨルドブートキャンプについて詳しく知りたい!という方はこちら
フィヨルドブートキャンプでの取り組み成果
プログラミングスクールの学習時間、経過日数
今回もまずはフィヨルドブートキャンプでのプロフィールを見ていきましょう。

開始日は6月28日で、日曜日の時点で学習開始から50日が経過しています。
とうとう50日突破です!なんとか毎日かかさず学習を続けることができています。独学だけだったらまず無理だったと思います。フィヨルドブートキャンプに感謝です。
合計学習時間は、日曜日が終わって154.0時間となっています。
先週の段階で138.5時間だったので、この1週間で15.5時間勉強したことになります。
先週の目標通り、手を動かす段階にすすむことができました。今週も土日に用事があったため時間が少なめですが、仕方ないことなので割り切って進めていきます。
やつはしは基本的に、平日は2時間、土日は6時間を目標に学習しています。
働いているので平日は朝と夜、土日はプライベートの用事と調節しながらの学習です。
毎日がっつり取り組むことはできませんが、コツコツと続けることでカバーしたいと考えています。
プログラミング学習歴
また、フィヨルドブートキャンプに入ることを決める以前は、プログラミングに一切触れたことがありません。
入ることを決めたあとに、基礎だけは勉強しておこうと思い、Progateという学習サイトで
HTML&CSS、JavaScript、jQuery 、Ruby 、Ruby on Rail
以上のコースを1回学習しました。
スクールでこの1週間で学習したこと
この1週間は以下のことに取り組みました。
- UNIX・Linuxについて知る
- オンライン合同会社説明ドリンクアップ
フィヨルドブートキャンプのカリキュラムの赤線で囲んだ部分です。

カリキュラム全部みたい!というかたはこちら
UNIX・Linuxについて知る
今週は主に新しいLinuxの教科書に取り組みました。出てくるサンプルを見て、実際に自分のPCで手を動かして進めています。
3分の1ほど進んだので、このままだとあと2週間で終了ということになりそうですが、もう少し早く終わらせられるように頑張ります!
オンライン合同会社説明ドリンクアップ
14日に行われたオンライン合同会社説明ドリンクアップに参加しました。
硬い雰囲気ではなく、気軽な雰囲気で企業の説明を聞き、質問することができるものです。
今回は3社の説明をお聞きすることができました。あいにく用事がありフリートークタイムには参加できなかったのですが、フィヨルドブートキャンプ卒業生の現場での声が聞けるなど、とても濃い時間でした。
自分も将来こんなふうに働くのかなー、とぼんやりイメージすることができました。まだまだ先の話ですが笑
今後もこういう機会はあるようなので、積極的に参加したいと思います。
この一週間の感想
Linuxに慣れ始める
今週で、Linuxは3週間学習したことになります。そのおかげか少しずつ慣れてきていると感じています。
特に、cdやlsなどの初歩的なコマンドに関しては、ひっかかることなく打つことができるようになったので、密かに感動しています。
頭であまり考えなくても手が動くというのは気持ちいいですね!この感覚を増やせるようにしていきたいです。
50日突破!
プログラミングスクールに入り、学習を始めてから50日が経ちました。
ありがたいことに、毎日かかさず学習を続けられています。
自分1人では間違いなく途中で挫折していたと思うので、本当にメンターや仲間の存在はありがたいのなと実感しています。50日学習してもまだまだ未熟ですが、少しずつでも成長はできているので腐らずコツコツ頑張ります!
書見台めちゃ便利
本を使って学習するので、本を開きながらPCで作業できるように、書見台を買いました。手で抑えなくていいし、角度も自由に調節できるのでほんとに便利です。
これから技術書を使って学習する機会が増えていくと思うので、存分に使っていきたいと思います。
まとめ
来週はLT会で発表します。まだスライドが全然完成していません笑
初めてで緊張しますが、少しでもいいものができるように準備していきます。
そして、ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。
このブログでは、1週間ごとに体験談を書いています。
プログラミングスクールでのやつはしの学習の進捗や気持ちを率直にお伝えしています。
こんなことが聞きたい!これも書いて!というものがありましたら、ぜひコメントいただけるとありがたいです!
Twitterでもプログラミングスクールの感想や学んだことをつぶやいています。
よかったらフォローして、絡んでくださるとほんとうに嬉しいです!
以上、やつはしでした。ありがとうございました!
フィヨルドブートキャンプに入って1ヶ月の記事はこちら
先週の体験談はこちら!