皆さんこんにちは。やつはし(@yatsuhashi168)と申します。
最近少しずつ調子が出てきているような…?と感じるのですが、確信してしまうとこのペースが崩れてしまう気がするので疑いつつ学習を進めています。
今週はnginxを中心に学習しました。
学習する前はnginxをんぎんくすと呼んでいたのですが、エンジンエックスと呼ぶと知ってなるほどと思いました。無理のないしっくりくる呼び方だ…
今週の学習内容
8月2日(月)
やったこと
・チェリー本輪読会
・nginxの基本を理解する
nginxをインストール、起動しました。

8月3日(火)
やったこと
・チェリー本輪読会
・nginxの基本を理解する
自分で作ったhtmlを表示させました。日本語の文字化けを直すのにハマってしまい、だいぶ時間を取られました。

8月4日(水)
やったこと
・チェリー本輪読会
・nginxの基本を理解する
nginxの参考ページを読んでいたのですが、あまりピンと来なかったので実際に触った方が早いかな…?となりました。
8月5日(木)
やったこと
・チェリー本輪読会
8月6日(金)
やったこと
・チェリー本輪読会
木曜、金曜と好きなゲームのアップデートがあったので輪読会だけ参加しました。
8月7日(土)
やったこと
・LT会参加
フィヨルドブートキャンプで開催されたLT会に参加しました。
どの発表も共感の嵐でした!自分だけが悩んでいるわけじゃないということを改めて感じました。
皆でワイワイチャットできたのも楽しかったです。
8月8日(日)
やったこと
・お名前.comでドメイン取得
nginxのプラクティスで、VIrtualHostを使用して複数のドメインのサイトを立ち上げるというものがあるのですが、そのためのドメインを取得しました。自分専用のドメインってなんかいいですよね…!